佐山雅弘質問箱 2015年1月 ③

DD51
こんにちは。極めて初歩的なところで悩んでいます。
投稿日時:2015/01/23 10:05
佐山さん、こんにちは。初めて質問します。ごくごく初歩的なところですが、お願いします。

このたび新規にジャズバンドを組みました。全員楽器は経験しているのですが、ジャズについては初心者でアドリブをどう演奏して行けばいいのかよくわからずに迷っています。周囲に聞くと、「まずは理論から」とか「理屈抜きでとにかく弾け」とか「コピーから入るのがいいんじゃない」など、十人十色で却って戸惑ってしまいます。佐山さんは最初はどんなことから始められたでしょうか。また、とりあえずはこれをするべき、といった方法があれば教えてください。

わたしはドラムで、アドリブ関係ないといってしまえばそれまでなんですが、そうも言ってられません。質問する以前の問題のようで申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

佐山雅弘
Re:こんにちは。極めて初歩的なところで悩んでいます。
投稿日時:2015/01/26 18:14
 バンド練習としては全員でコピー、が僕としてはオススメですね。ベースラインやソロフレーズはコピーを弾いてるうちになんとなく理屈もわかってくるものです。理屈からフレーズやランニングラインを割り出すのはそれはそれで高度なことですからね。
ピアニストはハーモニーの押さえ方がわからないはずです。ドミソとかの3和音でよいのでタイミングだけをコピーすると良いでしょう。それも結構大変なのでバッキングは適当でも良いです。意外とドラムとリンクしてるのですよ。僕も20台前半くらいまでは3和音でやってました。
ドラムのフレーズを完コピと云われても無理ですから、大事だと思われる場所のアクセント位置を押さえる程度で良いでしょう。ただしバンドにおいてドラムは牽引力。ドラマーが①曲の構成②強弱のつけかた③出来ればセクションの呼び込み(前もってのフィルイン)理想的には(転調も含めた)コード進行の把握・・・などが出来ているとバンドはグッとシャープになります。
短い曲が良いので何かお薦めしたいのですが編成を教えて下さい。

「いいね!」して最新情報を受け取ろう!