2015年4月24日 / 最終更新日 : 2017年5月3日 masaassistant ブログ 4/24とりとめなし 2015年4月24日 4/24とりとめなし あれこれ考えていたら金曜日になっていた。今日は、このページの今後についてのみの記述。 リクエスト色々頂いた。 ①ブルースについて。 ②リズムについて 「取りにくいリズム」「慣…
2015年4月16日 / 最終更新日 : 2017年5月3日 masaassistant ブログ 絶対音感・非礼賛 後編 2015年4月16日 絶対音感・非礼賛 後編 絶対音感の定義には二種類あると思う。 ① 自然に音程を絶対的な高度で把握する能力 ② ピアノのピッチを完全に覚えていて、全ての音をそこに当てはめる(中間音は中間音として) …
2015年4月10日 / 最終更新日 : 2017年5月3日 masaassistant ブログ 絶対音感”非”礼賛 前編 2015年4月10日 絶対音感”非”礼賛 前編 絶対音感はあった。小学校一年生、それも二学期からのピアノレッスンだから今どきとしては遅い方だがそれでも、4年生頃にソナチネソナタを弾く頃には固定のドレミで認識していたこと…
2015年4月3日 / 最終更新日 : 2017年5月3日 masaassistant ブログ 3月雑感 2015年4月3日 3月雑感 先のブログへのコメントで絶対音感という言葉が出た。佐山には絶対音感があると思ってくれてる人が随分多い。実はないのです。そのことで面白いはなしがあるので書こうと思っていたが、このところの出来…