BGM考その1

2015年3月19日
BGM考その1

 横浜に泊まった。ランドマークタワーのロイヤルパークホテル。二泊したのでゆっくり寛いだ。洒落たロビーを歩いている時にブラームスの前奏曲が流れた。近々取り上げるつもりなので足を止めて聞き入った。曲が終わり、自分なりの取材も終わったその時すかさず次の弦楽が始まった。「曲間の短い有線だな」という第一印象だったが、そもそもBGMに音楽を鑑賞させようという配慮は無く、静寂を消す、もしくは雑音を紛らわせるためのものなのだろうから曲間は詰めるのだな、と思い当たった。
そんなことのために名曲を使わないで欲しい。
なにかのCMでゴールドベルクのアリアが使われていた。それもそれほど良くない演奏。あの名曲をそんなことに使わないで欲しい。それを言い出せばビートルズもイーグルスも、たまに使われる自分の曲もそうなのだが。
特に最近はCM尺に音楽尺を合わせる配慮が無く、とんでもない場所で音楽が途切れますね。気持ち悪くてしょうがないので矢張りテレビからは遠ざかる。
いまはCMではなくてBGMの話。
このところ疲れ易いので遅くなった時はその夜、翌日速い時は前日に現地宿泊するようにしている。このところ横浜泊が多く、野毛の“東京庵”に通ってる。朝までやっているそば屋居酒屋。店員もゴキゲンなら常連客も節度のある猥雑さがとても良くてハマっているのだ。メニューも豊富で、構いすぎず、それでいて気配りは利いている。そしてBGMがない。
厨房から漏れる音、客席のざわめき、などなどとても素晴らしい音楽的空間なのだ。
僕が海外に行きだした頃はレストランでBGMをかけているのは日本くらいのものだ、と苦々しく考えていたものだが、最近は多くなって来た。その方が落ち着く人の方が多いのだろうか。
ドライブインや海岸など、景色・空気自体に限りなく音楽を感じる場所でBGMに遭うとがっかりしますね。別にサザンや達郎が嫌いな訳じゃない。むしろ大好きなのだが、これじゃやがて条件反射で嫌いになってしまうかも知れない危惧を感じる。
と、書き出したら面白くなって来た。この項目、続けます。
コンビニやメガネ商店のBGM体験や駅のBGMの苦い思い出など、以下次号・・・
宿題に追われているので今週は短くて物足りないけど悪しからず、お楽しみに。
体験談など頂けると面白いかもしれませんね。

「いいね!」して最新情報を受け取ろう!

前の記事

入院月旦3 テレビ後編

次の記事

BGM考その2