B’Ridge 録音記①

B’Ridge 録音記
7月11日(2018)に僕の新しいCDが発売になります。キングレコードより「B’Ridge」。
この歳で、この体で実現するとは思っていなかったので感慨一入(ひとしお)。
しかもこれまでのまとめとかスタンダードではなく、今までと全く違った種類の音楽。
この歳で、この体でそういう心境(次はなんだ?)になれたことが嬉しいです。
自分のプレイ、バンドサウンド、周囲はとても良いと言ってくれるのですが正直なところよくわからない。
これまでは何がどのように良くて何が足りていないか、など客観的になれていたものですが、
今回は織原君に全てプロデュースを任せて気持ちよくは弾けたのですが、
果たしてこの新しい音楽が(オリジナリティに溢れていることは確かです)
どのように良くてどのように受け入れられる(あるいは拒否反応がでる)かがまるで予想がつかない。
「佐山君、現場に戻れてよかったね」くらいの気持ちで聴いていただけたら、と思っています。
メッセージは以上で以下は余談です。
前説
新譜の発売日がひと月後になったのを機に久しぶりに文章を書いてみよう。だらだらと長くなりそうなので、皆さんは最後まで読もうとしないで良いです。段落を追うごとに重要度が減じてゆく方針で進めます。といって、もともと重要度なんてもののある話ではないのですがね。
① レコーディング風景 当日の様子など
② 楽曲準備 どのように曲を準備したか、など
③ 中期的経緯 発案→中断→実現、の経緯。2017年の出来事
④ 短期的経過 あわや中止か? 2018年初頭の出来事
⑤ 長期的挿話 ブリッジ結成の経緯など
ていう順に思い出していこうと。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C5NSSNQ/