トリフォニーホール

2016年12月8日
トリフォニーホール

島田歌穂
新日フィルのコンサート。ゲスト島田歌穂さんのお手伝いで錦糸町のトリフォニーにてリハーサル。久しぶりのご一緒だが以前にましてうまさを痛感。持ち曲の“On My Own”は勿論絶品。余人を寄せ付けない高みがある。“サウンドオブミュージックメドレー”の広すぎる音域も楽々と歌いこなし、歌の力でオケを引っ張る見事さ。“Have Yourself a Merry Little Christmas”では英語の発音の綺麗さで押韻その他、曲の良さを存分に引き出している。広いコンサートホール、数人の客席で聴く贅沢さを満喫。

千住真理子
僕が満喫したもう一人のゲストは千住真理子さん。メンデルスゾーンのバイオリンコンチェルトを全曲通してリハしてくれて最高の贅沢。あちこちでポスターを見かけ、一般の人に判りやすいプログラムが多い印象があったのだが、メンコン・・・いや、素晴らしかった。通る音、太い音、ダイナミックな構成と繊細な音楽表現が縦横無尽で、同曲をCD、ライブ数々聴いてきた中でも一番だった。

トリフォニーホール
何本かの高音管が正面を向いているオルガンを聴いてみたいと思わせるホールの響きも素晴らしいが、客席から出るときに印象に残ったこと。二重扉は当たり前として、開閉時、外部からの光漏れがステージから見えないように板壁が工夫されているのだった。これははじめて見た。細やかなホール作りをしているのだなと感動した。

自問
錦糸町の駅に向かいながら自問。“僕は歌穂さんの歌が好きか?大好きか?”実はよくわからない。しかし今日はっきり判ったことがある。僕がほとんどの歌手のことを嫌いだと感じてしまっていたのは、それは嫌いなのではなくて“好き・嫌い”の土俵に上がれてない歌手ばかりだからだ。歌穂さんくらいちゃんとしてくれていて、はじめてその後の“大好きかどうか”になるのだ。

自戒
常に伴う単純な好き嫌いは、容貌・態度・図らずも表われる物事の考え方捉え方など、諸々の総合から来るものであり、音楽家の本質は実はそこにあるとも言えるのだが、少なくとも目にし耳にする様々な歌手のことを一括りに、“嫌いだなぁコンナノ”と早急な結論を出すのはやめようと自戒した。そういう対象には器楽奏者も含まれるはずだが、プロ・アマチュアを通じて、嫌いになる器楽奏者は滅多にいない。このことも自問の対象になるだろう。などと思索が次の項目に移る頃、降りる駅をはるかに過ぎていた。

「いいね!」して最新情報を受け取ろう!

ブログ

前の記事

2016年11月29日
ブログ

次の記事

リスニングルーム