Tシャツと靴と唇 大村憲司の思い出。

2017年1月29日
Tシャツと靴と唇 大村憲司の思い出。

 大村憲司の本が出た。懐かしく眺めているうちにいくつか思い出したエピソード。
Tシャツ:
ビクターでレコーディングしていた何日目かのこと。
「通りすがりに良いTシャツがあったから値段はいくらか訊くと6万円だってさ。ふざけてるよなぁ」
「そりゃ手が出せませんね」
「買(コ)ぉたがな」
「買(コ)ぉたんですか!?
「しゃぁないやろ、えぇと思てしもたんやから」
途中からいきなり神戸人と尼崎人の関西弁トークになる。標準語で会話にニュアンスが出にくい場合即座に地言葉で語れるところが同郷人(とはいえ細かいヒエラルキーはあるのだが)の良いところ。
お坊ちゃん、というのではなく芸術的美学。KenjiのプレイをKenjiたらしめている所以を感じた。
靴:
新しい靴を買っても、一ト月しないうちに甲に凹みが出ますね。あれがイヤでマメにシューキーパーするのだが中々果たせない。
憲司さんの靴。いつも洒落ているのは当然として、甲の凹みを見たことがないことにある日気がついた。
「どうやって履いているんですか?」
「気をつけて履いているだけさ」
その後何度もトライしてるが駄目である。すぐに買い替えるのかなぁ? とにかく半端ない「お洒落気遣い暮らし」が伺える。
唇:
関西人は柔らかい食材を好むせいか、あるいはよく喋るせいか、口元がキリリとしていない。ことが多い。唇も厚すぎない程度にふくよかな人が多いのだが、憲司さんの唇は理想のトランペット吹きのような薄め一文字。柳の葉を美しく並べ重ねたよう。おいしいものしか食べていないように思えるので、
「幼少の頃から美食の家庭でしたか ?」
「そんな贅沢な育ちはしていないよ(笑)。ただ、買い食いは絶対に禁止だったな」
そこら辺りは「神戸のボン」なんである。

「ドラムやフロントの意を汲んで按配良くサポートしている。と見えて実は君が音楽性をリードしているんだよ。自信を持って少し高い位置から全体を引っ張ることを今後心がけなさい」
と教えられた時は嬉しかった。ちょっとした音楽人生の転機だったかもしれない。劣等感とまではいかなくても、人の後から後からついて行く傾向(性格 ? ではないと思うけど)は謙虚な面はあっても美点とは限らないのだ。
中学の数学教師、二宮先生に「君は成績こそ取り損ねているけど、数学的なセンスは随分あるんだよ」と言われて嬉しかった時と似ていた。自信を持ってみたらその後向上したところも似ている。

「いいね!」して最新情報を受け取ろう!

ブログ

前の記事

読書(途中)感想文
ブログ

次の記事

居酒屋